令和8年度に本校に入学を希望されている、または入学を検討されている保護者の皆様
9月27日(土)に令和8年度入学予定児童の保護者を対象とした「新1年生学校公開」「学校説明会」を実施いたします。
「新1年生学校公開」では、芝浜小学校の授業や児童の様子をご参観いただくことができます。また、「学校説明会」では、本校の教育活動についてご説明いたします。
1 日時
9月27日(土) 8:45~10:20 新1年生 学校公開(1、2時間目 各教室)
10:45~11:30 新1年生 学校説明会(3時間目 7階 体育館)
※年度当初の予定から変更となっております。ご注意ください。
2 お願い
-
校舎1階で受付をしていただきます。お子様のお名前と、現在通っている幼稚園・保育園等のお名前をご記入ください。なお、事前の申し込みは必要ありません。
-
体育館及び7階プレイルームでは、上履きが必要です。体育館及び7階プレイルームで参観される場合や、学校説明会にご参加される場合は、上履きと上履き入れをご持参ください。また、校舎内及び校庭でのヒールの靴はご遠慮下さい。
-
校舎内での携帯電話、スマートフォン等電子機器のご使用はできません。また、個人情報保護の観点より本校の児童等の写真や動画を撮影することは禁止いたします。
-
校舎内は、小さなお子様にとって大変危険な場所があります。小さなお子様をお連れの方は、お子様から目を離さないよう、ご注意ください。
-
自動車・自転車での来校はできません。路上駐輪は緊急時の対応の妨げになるだけでなく、歩行者の皆様の迷惑となります。事故防止のため、路上駐輪は固くお断りいたします。ご協力をお願いいたします。
芝浜小学校の学校の様子
芝浜小学校 X (旧Twitter)
港区教育委員会事務局学務課では、4月に区立小・中学校からお子さまへ、 就学援助のお知らせを配布しました。 就学援助を受けるには、希望する方のみオンラインにて申請をしていただいています。
問合せ・提出先
港区教育委員会事務局学校教育部学務課学校運営支援係就学援助担当
〒105-8511 港区芝公園1-5-25 電話 03-3578-2731
※出席停止により休んだ期間は欠席扱いにはなりません。
これらの感染症の可能性があり学校(園)を欠席させる場合には、授業開始時間前に学校へ連絡してください。また、診断の結果についても速やかに連絡をお願いします。
※出席停止となる感染症については別紙「学校感染症に関するお知らせ」参照。
出席停止期間が経過し、他へ感染させるおそれがなくなった児童生徒等を再登校させる際には、以下の「学校感染症登校連絡票」を担任へご提出ください。また、期間内であっても医師がその感染予防上支障がないと認めたとき、医師により感染のおそれがないと認められるまでの期間出席停止となる感染症の場合は、必ず医師の診断書等を添付してください。また、提出の際には、個人情報保護のため封筒に入れて、担任までお渡しください。
※診断書等の発行には、医療機関により文書料がかかる場合があります。